top of page
私もお薦めします

小杉中央クリニック
院長 布施純郎 医師
〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町1-403 武蔵小杉タワープレイス2階
TEL. 044-722-7050
体調不良の原因は「冷え」からと言われています。
冷えは身体の血流を低下させ、様々な病気を引き起こします。
そこでお勧めするのは酵素浴です。酵素浴には、
次のような効果が期待できます。
【1】冷えを改善し、血流を良くする。
【2】体温が上昇して免疫力がアップする。
【3】添加物や農薬などの有害物質を体内から外へ汗によって排出する。
そこで、酵素風呂とはどのようなものか説明しましょう。サロンド酵素の酵素風呂は、米ぬかを発酵させた発酵熱により60~70度くらいまで温かくなります。そこに砂風呂のように全身を埋めて入浴する一種の乾式温浴療法です。酵素風呂に15分入浴するだけで、有酸素運動を行っている状態と同じ環境になるため、相当なエネルギーを消費し、発汗します。その発汗量はマラソン2時間分くらいになると言われています。また酵素浴の発酵熱によりじんわりと身体の奥まで温まり、自律神経を整えて、免疫力を回復させます。
また、私たちの体内には知らないうちに添加物や農薬や重金属などの有害物質が貯まっています。それらは体内のビタミン・酵素・ホルモンなどの働きを低下させ、免疫力を下げ病気を引き起こすと言われています。これらの有害物質は尿や便から排出されるのですが、有害物質の中には汗からのみ排泄されるものもあります。そのため汗をかく有酸素運動や酵素風呂は大切なのです。
以上のことから、酵素風呂は、免疫力アップや、有害物質の排泄などにより、アンチエイジング、にきびの改善、アトピーなどの湿疹、肩こり、腰痛、筋肉痛や風邪を引きにくくなるなどの効果が期待できると考えられます。そのために、3日に1度程度の酵素風呂の入浴が理想的と考えられ、定期的に長期間入浴することをお勧めします。
bottom of page